帰らない日は、家を貸し出すことで家賃が割引になる家「unito」を運営する株式会社Unito(ユニット、所在地:東京都千代田区、代表取締役:近藤佑太朗)は、2020年2月25日にサービスをリリースして依頼、約6ヶ月経過した2020年9月度に累計宿泊数が10,000泊突破しましたことをお知らせします。
同時に、本日10月16日(金)より、unitoでの暮らし(1ヶ月分)が当たる「unito 10,000泊突破記念キャンペーン」を開催します。
ぜひ、本キャンペーンを機会に、新しい暮らしを想像してみてください。
unito(ユニット)公式サイト:https://unito.me/
①unito公式Twitterアカウント「@unito_official」をフォローしてください。
②「#もしunitoで暮らしたら」のハッシュタグがついた「unito」公式アカウントのキャンペーン投稿を、キャンペーン期間内にリツイートしてください。
③さらに、「#もしunitoで暮らしたら」をつけて、unitoでしてみたい暮らしをつぶやくと当選確率がアップ!
上記で応募は完了となります。
10月16日(金)18:00~10月22日(木)23:00
抽選で1名様に、unito CHIYODA の無料ステイ(1ヶ月)をプレゼントします。
2020年10月25日までに、当選者の方にのみ、TwitterのDMでお知らせいたします。
unitoで既に暮らしている住人さんが実現している、「#もしunitoで暮らしたら」をご紹介します。
#もしunitoで暮らしたら、岡山と東京で自由に働く
#もしunitoで暮らしたら、実家と渋谷で2拠点居住
2020年2月25日、直営unitoの予約ができるサービスサイトのリリースを皮切りに、unito事業はスタートしました。ところがリリース直後に、新型コロナウィルスが蔓延。直営unitoの工事も遅れ、想像とはかけ離れた春を迎えました。
政府からは、緊急事態宣言が発令され、「新しい生活様式」が求められるようになり、テレワークの導入など、人々の働き方、そして暮らし方は、いまだかつてない変化をはじめました。
私たちunitoは、「暮らしの最適化の追求」をビジョンに掲げています。
だからこそ、コロナ禍においても、世の中の人々が模索している暮らしの最前線に立ちたいと考え、以下などのさまざまな暮らしプランをスピード感をもって、開発してきました。
・帰らない日の家賃が割引になる リレントプラン
「仕事のある平日だけ都心の家に住んで、休日は実家に帰る。」
家に帰らない日はホテルとして貸し出すこと事で、家賃が割引きになる「リレント」を使うことで、必要最低限の家賃で東京に家を持つことができます。
・週に1~2日、時々帰る都心の家をもつ 定額プラン
「家族と暮らす家が東京郊外にあり、時々都内のコワーキングスペースやカプセルホテルを使っている。」そんな方に、ご利用いただいています。
月に3日~10日だけ、仕事に集中したい日や終電を逃してしまった日に、帰ることができる都心の家です。
その過程で、共に新しい暮らしに挑戦し、暮らしの最適化を追求してくださった方々の宿泊数が、2020年9月度をもちまして、累計10,000泊を突破しました。
unitoの可能性を共に広げてくださった、心強い存在です。誠にありがとうございます。
今後、unitoは、さらにスピード感をもって、暮らしの最適化を追求し、アフターコロナ時代にフィットした新しい暮らしを、より多くの方々へ提供していきます。
【株式会社Unito について】
私たち、株式会社Unitoは「暮らしの最適化」を追求する Prop Tech Company です。
メイン事業としては、「家をシェアして、家賃を節約しよう。」というメッセージを持つ、帰らない日の家賃がかからない日本初の料金システム「リレント」を採用した新しい住まい unito の開発・運営を行っています。
その他にも、月に5日間だけ都心に家を持つことができる「定額プラン」や、暮らしをお試しするために1週間だけ新しい家で暮らせる「ウィークリープラン」などの販売を通して、新しい暮らし方を提案・提供しています。
● 会社概要
社名:株式会社Unito
HP:https://unito.me/
所在地:東京都千代田区東神田1-7-10 unito Chiyoda
設立:2017年1月27日
代表者:代表取締役 近藤佑太朗
【取材・記事に関するお問い合わせ先】
株式会社Unito 広報担当:榊 E-mail : unito.pr@gmail.com
【その他のお問い合わせ先】
株式会社Unito 担当:佐藤 E-mail : unito.cs@gmail.com