*本プランは、「Unito Biz(https://biz.unito.me/)」に参画いただいており、事業者側の同意が得られた完全個室で行い、直営拠点(unito Shibuya・unito Chiyoda)では行いません。
株式会社Unito(所在地:東京都千代田区、代表取締役:近藤佑太朗)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、厚生労働省から、帰国日から14日間の自宅および、宿泊施設への滞在の要請を受けている海外から帰国者の方に向けた、14泊15日間の「unito提携物件」への滞在プランの提供を開始します。
空港等で実施されているPCR検査にて陰性結果が確認された帰国者の方に対して、14泊15日間の待機場所として、「Unito Biz(https://biz.unito.me/)」に参画いただいており、事業者側の同意が得られた施設を14泊15日間お貸出しいたします。
▼帰国した後の待機場所として活用できる 14泊15日間滞在プラン
https://pro.unito.me/stay-hotel
空港等で実施されているPCR検査にて陰性結果が確認された帰国者の方に対して、14泊15日間の待機場所として、「unito」を14泊15日間お貸出しするプランです。
※上記の画像はあくまでイメージです。
・対象となるお客様:帰国から14日以内で、PCR検査で陰性が確認された方
・居住日数:14泊15日間
・居住場所:都内各所
・部屋タイプ:完全個室
・料金:86,900税込(空港からの送迎込み)
・お申し込み方法:フォームより申し込みください。
https://forms.gle/wsQtGZbJAk3NXooT7
※ 本プランは、陰性結果が確認された帰国者の方に、入国日より14泊15日間の待機場所としてご活用いただけるプランでございます。PCR検査の結果が出るまでの待機場所としてはご利用いただけませんのでご注意ください。
※ 海外からの帰国に際する要請などの情報については、厚生労働省などの政府機関からの情報よりお確かめください。
厚生労働省公式HP(2020年4月4日掲載)「帰国されたお客様へ」https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000618977.pdf
※ 本リリースは、2020年4月12日現在の情報です。以降、政府からリリースされる情報によっては、プランの内容が変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
unitoとは、暮らしの最適化を求め、株式会社Unitoが独自開発した「住居」です。
2020年4月に、直営である「unito SHIBUYA」と「unito CHIYODA」の2拠点をオープンした他、
生活に必要な多くの備品や、お風呂・キッチンなどの施設が揃っており、ホテルに泊まるように、気軽に暮らし始めることができます。
通常、月単位で契約することができます。外泊した日数分の家賃が安くなる日本初の料金システム「Re-rent」を採用しており、住民の方が外泊された際は、ホテルとしてさらにお貸出しするため、ホテルとしての利用も可能です。
unito公式サイト:https://unito.me/
カドー公式サイト:https://cado.com/jp/
私たちは「暮らしの最適化」を追求することで、人々に摩擦なきライフスタイルを提供していくLiving Tech Companyです。外泊するほど安く住めるサブスク住居「unito」を拠点とし、ミレニアム世代のパーソナライズで最適化された、新しい暮らしを提案していきます。
社名:株式会社Unito
HP:http://corp.unito.me/
所在地:東京都千代田区東神田1-7-10 unito Chiyoda
設立:2017年1月27日
代表者:代表取締役 近藤佑太朗
【取材・記事に関するお問い合わせ先】
株式会社Unito 広報担当:榊 E-mail : info@unito.me
【その他のお問い合わせ先】
株式会社Unito 担当:佐藤 E-mail : info@unito.me
*2020年4月17日1:05
『料金:¥60,000(空港からの送迎込み)』→『料金:¥60,000税別(空港からの送迎込み)』に変更いたしました
*2020年6月2日21:55
『料金:¥60,000税別(空港からの送迎込み)』→『料金:¥65000税抜(空港からの送迎込み)』に変更いたしました
『居住日数:13泊14日』→『居住日数:14泊15日』
*2020年6月24日22:57
『料金:¥65,000税別(空港からの送迎込み)』→『料金:¥86,900税込(空港からの送迎込み)』に変更いたしました
『居住日数:13泊14日』→『居住日数:14泊15日』