私たちは「暮らしの最適化」を追求することで
人々に摩擦なきライフスタイルを提供していく
Living Tech Companyです
テクノロジーが全ての事象を最適化している21世紀。メディア・エンタメ・食・健康・仕事、「ほぼ」全てが自分に合ったサービスで溢れるいま、一番大事な暮らしはどうだろうか?
住みたい場所にすんなりと住めているだろうか?面倒な契約手続き、多額の初期費用を支払っていないだろうか?
僕たちはあなたに最適化された真のライフスタイルを提供したい。21世紀最後のフロンティアである不動産、暮らしの最適化に挑んでいきます。
最適化された真のライフスタイルとはなんでしょうか?
その答えを模索するため、Unitoは3つのブランドを運営しています。
unito(ユニット)は、住まうと泊まるが統合した未来の暮らしブランドです。日本初のRe-Rent機能を採用し、外泊した日数分が家賃から割り引かれます。都心を中心に1200室以上の部屋に帰らない日は家賃がかからないモデルで住むことが可能です。随時物件数は増えており、未来の都心暮らしを包括的に提供できるプラットフォームを目指しています。
外泊した分だけ割り引かれる『Re-Rent機能』を導入したソフトウェアの開発を行なっています。長期で都心に泊まりたい人のための宿泊予約システムの開発や、事業者が使用する予約管理システムの開発まで行います。宿泊施設の良い部分と、住居の良い部分を統合することにより、ユーザーに最適化されたライフスタイルの提供、『泊まる』と『住む』という概念に挑みます。
2021 . 02 . 27
2021 . 02 . 27
2021 . 01 . 08
more
事業に興味をお持ちの方へ
宿泊施設・シェアハウスを運営されている方、事業譲受、運営受託など、積極的にお問い合わせください。現在は東京23区内のみでのサービス展開を検討しております。
宿泊施設に弊社のアプリを導入してみませんか?当社が開発中のソフトウェアアプリケーションを導入することで、「平日」「長期宿泊(1ヶ月以上)」のゲストを取れるようになります。現在、先行宿泊施設を募集中です。お問い合わせください。*現在、東京23区の宿泊施設を対象としております。
今後の活用を検討されている空きビルや不動産をお持ちの方、また当社が不動産企画/運営しているブランド「ユニット」の不動産投資にご興味がある方、お問い合わせください。
Unito Inc. CEO
CTO
CMO
CDO / CIAL Inc. CEO
PM
広報
CS
管理部
チーフ設計士 / Swarm Inc. CEO
担当設計士 / 根本昌汰建築設計事務所
メディア掲載実績
お気軽にお問い合わせください